岩手県の平泉町で認知症予防講演会 11月18日に開催
2014年11月10日
認知症にならないちょっとしたコツを学べる
岩手県西磐井郡平泉町が主催する「認知症予防講演会」が、11月18日の13:00~15:30に開催される。会場はホテル武蔵坊(平泉町平泉字大沢15)。参加希望者は11月11日までに平泉町保健センター宛てに申し込みが必要だ。
テーマは「防げる!治せる!認知症」。高齢になれば認知症になるのは当たり前と思わず、日常生活のなかで簡単にできる認知症予防法について紹介する。
平泉町保健センターでは作品作りや体操などを通じて認知症を未然に防ぐための「脳いきいき教室」を実施しており、当日は教室参加者による舞台発表も予定されている。
多くの自治体も導入済みの「二段階方式」
「認知症予防講演会」の講師を務めるのは、エイジングライフ研究所副所長で臨床心理士の高槻絹子氏。1970年にお茶の水女子大学文教育学部を卒業し、浜松医療センター勤務、浜松医科大学講師などを経て、1997年よりエイジングライフ研究所副所長に就任。全国各地で認知症予防活動の指導や講演を実施している。
同氏らが提唱する脳機能判定法「二段階方式」は、多くの自治体などが導入している。「神経心理機能テストによる脳機能レベルの客観的な判定」と「それに基づく脳の活性化訓練のための手法の地域単位での実践」の二段階で行われる独自のプログラムで、認知症の治療や予防に役立つことが期待されている。
(画像は平泉FAN 認知症予防講演会のホームページより)
▼外部リンク
平泉FAN 認知症予防講演会
エイジングライフ研究所
【この記事を読んだ方へのおすすめ記事】
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「脳のスペックを最大化する食事」7/20発売
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「潜伏期間は20年。今なら間に合う 認知症は自分で防げる!」
- 広川慶裕医師の、認知症予防のことがよく分かる『認トレ®️ベーシック講座』開講!
- 知ると知らないじゃ大違い!民間介護保険って何?
- 酸化ストレスを減らすと認知症予防に!秘密はサプリメント
- ユッキー先生の認知症コラム第92回:あるべき姿の認知症ケア
- 認知症専門医による認知症疾患啓発イベントを開催
- ポイントは食生活にあった。認知機能維持に必要なのは・・・
- 認知症予防は40代から!摂ると差が出る栄養素とは。
- 山口先生のコラム「やさしい家族信託」第17回:Q&A 外出自粛で、認知機能の低下が心配。家族信託、遺言、後見、今できることが知りたい
- 【広川先生監修】5分で分かる認知機能チェック(無料)はこちら
- 認知症は予防できるの?
- 認知症の種類とその詳細はこちら