認知症関連書籍 新刊案内 5/28

2017年5月28日

定年認知症にならない脳が冴える新17の習慣

認知症外来の名医である著者、築山 節 氏が、定年認知症にならない脳専用の健康法を教えます。忙しかった毎日が変わる、定年をきっかけに認知症に陥ることを定年認知症といいます。多くの方が経験する事だけに身につまされるものがあります。本書には、定年認知症対策を軸に認知症を予防する様々な脳の習慣が詰まっています。

相続・事業承継・認知症対策のための いちばんわかりやすい家族信託のはなし

財産管理の手法として人気が高まっているホットなテーマ、「家族信託(民事信託)」を、イラストや図を交えてわかりやすく解説します。家族信託では、遺言や成年後見では難しかった事が実現できるといわれていますが、なかなか知る機会がないのではないでしょうか? 本書をきっかけに知っておけば、いざという時に頼りになりそうです。

認知症&もの忘れはこれで9割防げる!

認知症の予防には、1日1回の脳鍛習慣。9万人の認知症患者を診察してきた認知症予防の第一人者であり、鳥取大学医学部教授、日本認知症予防学会理事長を務める著者・浦上克哉氏がノウハウを教えます。身近な認知症のチェック項目から、脳の活用法まで実践的に記されており、一家に一冊備えておきたい内容です。

ボケない片づけ 一生自分で片づけられる5つのステップ

日々の片付けが認知症予防に役立つ、という視点から脳を活性化させる目的型脳トレ「脳ササイズ片づけトレーニング」を考案した著者が、方法論をまとめた一冊です。毎日の片付けが最高の脳トレになり、快適な家づくりと脳の機能向上が両立できるなら一石二鳥の画期的なトレーニングといえます。


このページの
上へ戻る