認知症ケアにおける人型ロボットの活用法をセミナーで講演
人型ロボットが、私たちの生活をどう変化させるのか?
TKP東京駅八重洲カンファレンスセンターで27日(木)に開催される、KNIT(人工知能情報技術)研究会公認:NAOビジネスフォーラム2017で、人型ロボットを活用した認知症ケアについての講演が開かれます。講師は、社団法人認知症高齢者研究所所長の羽田野政治氏。
今後、AI(人工知能)が人型ロボットを介して医療や介護、生活支援、住環境など、私たちの生活に深く関わってくることが予想される中、人工知能がどのような役割を果たすのか。活用法が提言されます。
同セミナーは、ソフトバンクロボティクスが開発した人型ロボットNAOを、株式会社スマートロボティクスが独自に医療や介護などの現場で活用できるようにして実施されるもので、株式会社スマートロボティクス代表取締役社長・谷崎敦氏によって、NAOを使った新アプリサービスも紹介されます。
ロボットの導入を検討されている施設や企業向け
なお、同セミナーはロボットの導入を検討されている施設や企業が対象です。
日時:2017年4月27日(木) 14:00〜17:00(受付13:30) 会場:TKP東京駅八重洲カンファレンスセンター 東京都中央区京橋1-7-1 戸田ビルディング 5階 5B 会費:無料 対象:ロボットの導入を検討されている施設・企業 講師:社団法人認知症高齢者研究所 所長 羽田野政治 氏 株式会社スマートロボティクス 代表取締役社長 谷崎敦 氏 申込み:参加申込書をFAXで送付 [FAX]03-5770-3401 問合せ:[TEL]03-5770-3400(株式会社スマートロボティクス) 主催:株式会社スマートロボティクス 協賛:日本サード・パーティ株式会社
(画像はNAOビジネスフォーラム2017セミナー案内より)
▼外部リンク
NAOビジネスフォーラム2017セミナー案内
株式会社スマートロボティクス
日本サード・パーティ株式会社
社団法人認知症高齢者研究所
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「脳のスペックを最大化する食事」7/20発売
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「潜伏期間は20年。今なら間に合う 認知症は自分で防げる!」
- 広川慶裕医師の、認知症予防のことがよく分かる『認トレ®️ベーシック講座』開講!
- 知ると知らないじゃ大違い!民間介護保険って何?
- 酸化ストレスを減らすと認知症予防に!秘密はサプリメント
- ユッキー先生の認知症コラム第92回:あるべき姿の認知症ケア
- 認知症専門医による認知症疾患啓発イベントを開催
- ポイントは食生活にあった。認知機能維持に必要なのは・・・
- 認知症予防は40代から!摂ると差が出る栄養素とは。
- 山口先生のコラム「やさしい家族信託」第17回:Q&A 外出自粛で、認知機能の低下が心配。家族信託、遺言、後見、今できることが知りたい
- 認知症ケアと介護の基本