小松市民病院 「もの忘れほっとけん外来」開設
2017年3月11日
要紹介状・予約制の「もの忘れほっとけん外来」
石川県小松市向本折町の国民健康保険小松市民病院が「もの忘れほっとけん外来」を開設しました。この専門外来は、地域の医療機関の医師が認知症の診断や治療で難しいと感じるケースに対応するもので、予約制。原則紹介状のある場合のみ診察が行われます。
全国に増える専門外来
近年、全国で「もの忘れ外来」を設ける医療機関が増加していて、その多くは予約制です。誰もがもの忘れの経験がありますが、それが認知症の症状なのか、その判断は難しいとされています。
そこで「もの忘れ外来」のような専門の外来では、それがただのもの忘れなのか、認知症の前段階である軽度認知障がいの状態なのか、あるいは認知症なのかを専門医が鑑別することとなります。
診察は毎週月曜日と木曜日の午後
新設された小松市民病院の「もの忘れほっとけん外来」で診察が行われるのは、毎週月曜日と木曜日の午後。月曜日が精神科の佐伯善洋医長で、木曜日が脳神経外科の新多寿診療部長となっています。
「もの忘れほっとけん外来」ではかかりつけ医などからの紹介で患者の診察が開始。採血やCT、MRI、認知機能検査が行われた後、担当医師から診断結果やアドバイスなどの説明が行われることとなります。
(画像は小松市民病院のサイトより)
▼外部リンク
「もの忘れほっとけん外来」開設のお知らせ
【この記事を読んだ方へのおすすめ記事】
- 【PR】治験参加者募集中!もの忘れなどのある高齢者でも、安心して使える睡眠治療薬の提供を目指して
- 11/28(木)「オンラインフレイル予防講座」防災編を開催(福岡市)
- 10/30(水)「オンラインフレイル予防講座」口腔編を開催(福岡市)
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「脳のスペックを最大化する食事」7/20発売
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「潜伏期間は20年。今なら間に合う 認知症は自分で防げる!」
- 広川慶裕医師の、認知症予防のことがよく分かる『認トレ®️ベーシック講座』開講!
- 知ると知らないじゃ大違い!民間介護保険って何?
- 酸化ストレスを減らすと認知症予防に!秘密はサプリメント
- ユッキー先生の認知症コラム第92回:あるべき姿の認知症ケア
- 認知症専門医による認知症疾患啓発イベントを開催
- ポイントは食生活にあった。認知機能維持に必要なのは・・・
- 認知症予防は40代から!摂ると差が出る栄養素とは。
- 山口先生のコラム「やさしい家族信託」第17回:Q&A 外出自粛で、認知機能の低下が心配。家族信託、遺言、後見、今できることが知りたい
- 【広川先生監修】5分で分かる認知機能チェック(無料)はこちら
- 認知症は予防できるの?
- 認知症の種類とその詳細はこちら