栃木県 気軽に相談できる「とちぎオレンジドクター」を公表
2017年2月12日
84名が登録している「とちぎオレンジドクター」
栃木県はもの忘れや認知症について、気軽に相談できる「栃木県もの忘れ・認知症相談医」、通称「とちぎオレンジドクター」を公表しました。「とちぎオレンジドクター」は県が認定し、公表時点で84名の開業医が登録されています。

早期に対応することで進行を抑えられる認知症
「もの忘れ・認知症相談医」「オレンジドクター」制度は全国の自治体でも整備が進められていて、栃木県でも早い段階で医療と介護のサービスが受けられるように、この制度が設けられています。
認知症は早期に発見、治療を開始すれば、症状を軽減し進行を抑制できるとされていて、県では「同じ話を何度もする」「時間や日にちが分からなくなった」「だらしなくなった」などに思い当たる点があった場合などに、早めに近くの「とちぎオレンジドクター」に相談して欲しいとしています。
「とちぎオレンジドクター」に登録している医師が在籍している医療機関には「認定プレート」が掲示され、その詳細は以下リンク先の栃木県のホームページからも確認することができます。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
栃木県もの忘れ・認知症相談医(とちぎオレンジドクター)について
【この記事を読んだ方へのおすすめ記事】