認知症ねっと:今週のおすすめ書籍
取材で得た正しい情報を伝える「クロワッサン特別編集 認知症を生きる」
雑誌「クロワッサン」が、認知症を知るための情報を集めたムック(雑誌サイズの書籍)をご紹介します。 監修は、東京都三鷹市で認知症等の診察・治療を行っている「のぞみメモリークリニック」の院長である、木之下徹氏。
この本では、原因がはっきり突き止められておらず、また予防や治療法も確立されているといいがたい認知症について、当事者や医師への取材をもとに、まずは正しい情報を整理して読者に伝える、ということに主眼が置かれています。
取材した当事者は、薬で進行を遅らせながら以前と変わらない生活を送っている、その毎日について話してもらった内容を紹介しています。
また、認知症とたたかう医師たちに、「認知症になってもできることがある」という考え方や具体的な方法について聞いています。
マガジンハウス発行、116ページ、900円(税込み)。
▼購入はこちらから
認知症の見方が変わる「認知症ガーデン」
イラストレータだった著者・上野冨紗子氏が、両親の介護をきっかけに始めたデイケア。そこへ認知症になった親や夫・妻が家族に連れられてきます。
そんな認知症の人たちがデイケアで見せる行動やスタッフとのやり取りが、何が認知症の本当の問題なのかを語っています。
例えば、認知症の人が、自宅で著者を出迎えて応接したときに見せた、「配慮」、「気づかい」、「マナー」。著者は、このような高度な「社会性」があることが分かり、「認知症の人は、〈社会的まなざし〉を失ってしまうと思っていたが、ある種の社会性はちゃんと保たれていた」という結論を出した、としています。
このような視点から、「老いた人の場」が社会に与えられるのか、を読者に問いかけています。
著者は、上野氏と、まちにて冒険隊の共著。新曜社発行、A5判136ページ、1,600円(税別)。
▼購入はこちらから
▼外部リンク
クロワッサン特別編集 認知症を生きる
認知症ガーデン
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「脳のスペックを最大化する食事」7/20発売
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「潜伏期間は20年。今なら間に合う 認知症は自分で防げる!」
- 広川慶裕医師の、認知症予防のことがよく分かる『認トレ®️ベーシック講座』開講!
- 知ると知らないじゃ大違い!民間介護保険って何?
- 酸化ストレスを減らすと認知症予防に!秘密はサプリメント
- ユッキー先生の認知症コラム第92回:あるべき姿の認知症ケア
- 認知症専門医による認知症疾患啓発イベントを開催
- ポイントは食生活にあった。認知機能維持に必要なのは・・・
- 認知症予防は40代から!摂ると差が出る栄養素とは。
- 山口先生のコラム「やさしい家族信託」第17回:Q&A 外出自粛で、認知機能の低下が心配。家族信託、遺言、後見、今できることが知りたい
- 【広川先生監修】5分で分かる認知機能チェック(無料)はこちら
- 認知症は予防できるの?
- 認知症の種類とその詳細はこちら