シニア向け手書きコミュニケーションアプリ開発に支援金募集

2016年12月6日

認知症の予防にもつながるアプリを

東京都杉並区阿佐ヶ谷に本社がある株式会社nagomiが、シニア層がデジタル社会に取り残されないように、手書き入力コミュニケーションアプリを開発するための支援金をクラウドファンディングで募っています。このアプリの開発は認知症の予防などにもつながるとのことです。

デジタルディバイドの解消に

日進月歩で変化するデジタル技術。しかし、必ずしも全ての人がパソコンやスマートフォン、インターネットの新しい技術を利用できているわけではありません。デジタルディバイドというデジタル技術を使える人と使えない人の格差が生まれているのが現実です。

特にデジタルディバイドは年齢層によって生まれやすく、高齢者は端末の操作でつまずくことになりがちです。そこで、キーボードではなく、手書きで文字を入力できるアプリが必要になります。

目標は2017年2月27日までに300万円

日常的に人とのコミュニケーションを持つことは認知症予防につながります。また、支援金を募集している株式会社nagomi代表取締役の慶長久和さんは、文字を書くことも脳の活性化につながるため認知症予防、さらには医療費削減効果もあるのではないかとしています。

慶長さんはシニア向けNPO法人での活動経験から、手書き入力コミュニケーションアプリの必要性を感じたとのこと。このアプリ開発のために、現在、クラウドファンディングとして支援金を募集中で、目標金額は3百万円、2017年2月27日午後11時までの受け付けとなっています。

▼外部リンク
ようこそ 株式会社 nagomi のホームページへ
手書きコミュニケーション「nagomi」の開発・サービス開始へ!(慶長 久和) – クラウドファンディング Readyfor (レディーフォー)

【この記事を読んだ方へのおすすめ記事】

このページの
上へ戻る