大学生が認知症カフェを運営~北海道北広島市
2016年11月13日
自治体との包括連携協定により実施
北海道にある道都大学は10月29日、学生による認知症カフェ(オレンジカフェ)を北広島市の広葉交流センター「いこ~よ」で開催しました。
このオレンジカフェは、道都大学が北広島市と締結した包括連携協定により実施されたものです。
開催の当日は、道都大学の学生がコーヒーを入れ、20名前後の参加者に、認知症になりやすい人の特徴などを説明しました。
次回参加を促す工夫も
また、ハロウィンに近いこともあり、学生が説明をしながら、参加者でハロウィンをイメージしたメッセージカードを作成しました。このメッセージカードは、オレンジカフェ当日に撮影した集合写真を裏面に貼り、後日参加者に配布する予定です。配布と同時に次回の開催予定の案内も行う、として参加を促す工夫を行っています。
広葉交流センター「いこ~よ」は、北広島市の広葉小学校跡に設置されました。
このオレンジカフェは、次回11月19日に開催予定です。
オレンジカフェまたは認知症カフェは、認知症本人や家族、あるいは認知症を予防したい人が集まり、地域の人々をつなげる社会資源として、厚生労働省からの施策(オレンジプラン)で注目されています。
▼外部リンク
NEWS & TOPICS 道都大学
【この記事を読んだ方へのおすすめ記事】
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「脳のスペックを最大化する食事」7/20発売
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「潜伏期間は20年。今なら間に合う 認知症は自分で防げる!」
- 広川慶裕医師の、認知症予防のことがよく分かる『認トレ®️ベーシック講座』開講!
- 知ると知らないじゃ大違い!民間介護保険って何?
- 酸化ストレスを減らすと認知症予防に!秘密はサプリメント
- ユッキー先生の認知症コラム第92回:あるべき姿の認知症ケア
- 認知症専門医による認知症疾患啓発イベントを開催
- ポイントは食生活にあった。認知機能維持に必要なのは・・・
- 認知症予防は40代から!摂ると差が出る栄養素とは。
- 山口先生のコラム「やさしい家族信託」第17回:Q&A 外出自粛で、認知機能の低下が心配。家族信託、遺言、後見、今できることが知りたい
- 【広川先生監修】5分で分かる認知機能チェック(無料)はこちら
- 認知症は予防できるの?
- 認知症の種類とその詳細はこちら