「脳力」アップ! シニアのための折り紙ドリル
2016年10月28日

折り紙で脳力を120%に活性化
主婦の友社が発行する「ボケない!老けない!シニアのための絶対脳力を120%ひきだす折り紙ドリル」を紹介します。 監修は久保田競(くぼたきそう)京都大学名誉教授と、日本折紙協会で、B5、80ページ、価格は950円(税別)。
大脳生理学の権威・久保田競名誉教授
監修の久保田競名誉教授は1932年、大阪生まれ。東京大学医学部を卒業後、同医学部脳研究施設講師、京都大学霊長類研究所教授などを歴任、2011年には瑞宝中綬章を受章しており、大脳生理学の分野では権威として知られています。
また、川島隆太東北大学教授や澤口俊之元北海道大学教授といった一般にも知られている研究者を指導、脳に関する著作も多数発表しており、現在は国際医学技術専門学校副校長などを務めています。
完成図から折り方を考えてみる
この本では一般的な折り紙テキスト本には見られない折り紙を掲載。完成品の写真から折り方を想像したり、設けられている制限時間内での完成を目指したりするなど、老けずに若々しくあり続けるために必要な、脳の活性化に効果的なトレーニングが多数紹介されているのです。
▼外部リンク
ボケない!老けない!シニアのための絶対脳力を120%ひきだす折り紙ドリル
▼購入はこちらから
【この記事を読んだ方へのおすすめ記事】