栃木市 市民講座「まちぐるみで認知症高齢者を支える」開催
2016年8月28日
若年性認知症当事者の丹野智文氏も登壇
9月17日、栃木市は都賀町にある栃木市都賀文化会館にて、「栃木市民特別講座 まちぐるみで認知症高齢者を支える」を開催する。この市民特別講座の参加費は無料、事前の予約申し込みも不要となっている。
登壇するのは、神奈川県汐田総合病院リハビリテーション科部長の宮澤由美氏と、39歳の時に若年性認知症と診断された丹野智文氏などである。
認知症の人が地域で暮らし続けるために
長寿社会である日本にとって重要な課題の一つが認知症対策である。
2025年には、高齢者の20パーセントが認知症であるとされ、その数は700万人にもなると考えられている。
増加する認知症に対し、その人ができる限り長く住み慣れた地域に暮らし続けるためには、それぞれに認知症に対する正しい知識が必要だ。
今年で開催5年目となるこの市民特別講座では、基調講演として「認知症と向き合い、ともに歩むために」と題して、宮澤由美氏が登壇する。また、シンポジウム(事例報告)では、丹野智文氏が当事者として「認知症と共に生きる」を講演する。 そして、日光市社会福祉協議会今市支所の大島紀子氏、「にっこう認知症・若年性認知症の家族の会」の水野嘉子氏も登壇する予定となっている。
日時: 9月17日(土) 13:00~16:30
場所: 栃木市都賀文化会館
栃木県栃木市都賀町原宿573
対象: 市内在住の人など
費用: 無料
申込: 不要
定員: 800名
(プレスリリースより引用)
詳しくは以下リンク先の栃木市の公式ホームページまで。
▼外部リンク
栃木市民特別講座開催のお知らせ
【この記事を読んだ方へのおすすめ記事】
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「脳のスペックを最大化する食事」7/20発売
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「潜伏期間は20年。今なら間に合う 認知症は自分で防げる!」
- 広川慶裕医師の、認知症予防のことがよく分かる『認トレ®️ベーシック講座』開講!
- 知ると知らないじゃ大違い!民間介護保険って何?
- 酸化ストレスを減らすと認知症予防に!秘密はサプリメント
- ユッキー先生の認知症コラム第92回:あるべき姿の認知症ケア
- 認知症専門医による認知症疾患啓発イベントを開催
- ポイントは食生活にあった。認知機能維持に必要なのは・・・
- 認知症予防は40代から!摂ると差が出る栄養素とは。
- 山口先生のコラム「やさしい家族信託」第17回:Q&A 外出自粛で、認知機能の低下が心配。家族信託、遺言、後見、今できることが知りたい
- 【広川先生監修】5分で分かる認知機能チェック(無料)はこちら
- 認知症は予防できるの?
- 認知症の種類とその詳細はこちら