ビタミンD欠乏症予防のための共同研究を拡大

2016年8月4日

RayVioとボストン大学がビタミンD欠乏症対策に関する研究を拡大へ

平成28年7月28日、多くの国で見られているビタミンD欠乏症の予防や対策のためLEDによる、紫外線照射器を用いた関連研究を拡大させるとRayVio Corp.が発表した。

今回の研究は、ボストン大学との共同によってなされる。

アルツハイマー病との関連性等が指摘されているビタミンD欠乏症

現在、世界人口の約63億人の内おおよそ10億人がアメリカでは約1億人以上がビタミンD欠乏症を患っているという。また、このビタミンD欠乏症はアルツハイマー病に代表される脳疾患や、ガンや糖尿病また多発性硬化症といった自己免疫疾患と、強い関連性があることが知られている。

こうしたことから、ビタミンD欠乏症を予防また治療することはこれら疾患への対策にも繋がり得るのだ。

効果的な治療のための研究とLED照射器の量産化を図る

そこで今回従来より行われていた、RayVioによるLEDでの超低強度紫外線を用いた皮膚でのビタミンD生成と、それによる健康改善研究を拡大させようというのである。

そして、研究により効果的な治療法のための紫外線波長や、照射時間の調整を図っていく。また、これらに用いるLED照射器の量産化も狙っていくのだ。

▼外部リンク
RayVio

【この記事を読んだ方へのおすすめ記事】

このページの
上へ戻る