認知症カフェセミナー開催[仙台]
2016年2月1日
認知症介護研究・研修仙台センター主催
認知症介護研究・研修センター(東京、大府、仙台に設置)は、認知症介護に関する研究を推進している。また、認知症介護に関する研修システムを整備し、認知症介護の専門職員を育成している。
仙台センターでは、2016年3月12日に「認知症カフェセミナー2016~認知症カフェを始めよう、続けよう~」を開催する。
認知症カフェや介護者交流会の企画・運営等に関心のある人なら、誰でも参加できるセミナーである。
認知症カフェとは
認知症カフェは、認知症本人やその家族が、地域の人や、専門家と集い、悩みを語り合ったりアドバイスを受けることのできる場として、2000年頃から広がっている。
政府は2015年から認知症施策推進総合戦略(新オレンジプラン)として、認知症にかかった高齢者が住み慣れた地で、自分らしく生活するための環境づくりを進めているが、その一環で「認知症カフェ」は全国で誕生している。
セミナーの概要
セミナーの内容は、2部構成となっている。まず、講話「認知症カフェとは何か?」で、認知症カフェ発祥の地オランダのカフェや、イギリスのカフェの事例が紹介される。
続いて、シンポジウムとディスカッション「認知症カフェを始めよう続けよう」で、続け方や始め方にかかわる様々な課題をディスカッションで解決していく。
会場は、東北福祉大学仙台駅東口キャンパス(旧 代々木ゼミナールビル)にて、13:00~16:10の時間で開催される(受付は12:20)。参加費は無料で、定員は先着150名。FAXでの申し込みが必要となる(申込み締め切り:2月22日)。電話での問い合わせ先も設けている。
(画像はプレスリリースより)
▼関連本
▼外部リンク
認知症介護情報ネットワーク
【この記事を読んだ方へのおすすめ記事】
- 【PR】治験参加者募集中!もの忘れなどのある高齢者でも、安心して使える睡眠治療薬の提供を目指して
- 11/28(木)「オンラインフレイル予防講座」防災編を開催(福岡市)
- 10/30(水)「オンラインフレイル予防講座」口腔編を開催(福岡市)
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「脳のスペックを最大化する食事」7/20発売
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「潜伏期間は20年。今なら間に合う 認知症は自分で防げる!」
- 広川慶裕医師の、認知症予防のことがよく分かる『認トレ®️ベーシック講座』開講!
- 知ると知らないじゃ大違い!民間介護保険って何?
- 酸化ストレスを減らすと認知症予防に!秘密はサプリメント
- ユッキー先生の認知症コラム第92回:あるべき姿の認知症ケア
- 認知症専門医による認知症疾患啓発イベントを開催
- ポイントは食生活にあった。認知機能維持に必要なのは・・・
- 認知症予防は40代から!摂ると差が出る栄養素とは。
- 山口先生のコラム「やさしい家族信託」第17回:Q&A 外出自粛で、認知機能の低下が心配。家族信託、遺言、後見、今できることが知りたい
- 【広川先生監修】5分で分かる認知機能チェック(無料)はこちら
- 認知症は予防できるの?
- 認知症の種類とその詳細はこちら