認知症は予防できます!! –認知症「予防」のための3資格-
すごいスピードで進む高齢化の波。人生100年時代と言われていますが、
このような状況を家族はもとより地域の皆さんと手を取り合って、明るく元気に乗り切りましょう。
そのためのキーポイントの一つが、「認知症の予防」です。
この認知症の予防活動に貢献するために当財団が認定する3つの資格をご紹介します。
~いつまでもみんな健やか花野ゆく~
●「認知症予防支援相談士」
●「認知症予防食生活支援指導員」
●「認知症予防音楽ケア体操指導員」
現在、わが国では、高齢者のうち約7人に1人が認知症と言われ、その数は、2020年の推計では631万人、2050年には1,000万人を超えるとされています。このように認知症の高齢者が急速に増加するなかで、わが国では、「発症前の予防」 と「初期段階の進行予防」を中心に予防を柱とした支援活動を呼びかけています。
当財団では、より多くの人に高齢者やその家族に認知症予防と進行の防止への関心を深めいただくための学習の機会を提供して、予防の知識を習得された方の資格認定を行っています。ぜひ、こうした学習の場に参加され、習得した知識を活用しながら、それぞれの地域や高齢者施設での支援者、または 相談者としての役割を担っていただきたいと考えています。
認知症予防支援相談士
認知症を理解して、その予防についての実践的な知識を有すると認定された方の資格です。 さまざまな活動を通して、地域社会活動の支援者・相談者としての活躍が期待されています。
<試験日程>第24回:2023年7月29日(土)実施予定(東京・大阪・名古屋会場)
※次回25回は2024年1月実施予定
<試験範囲>『改訂版 認知症予防支援相談士試験公式テキスト』
(日本能率協会マネジメントセンター刊), 「最新情報版」より出題
⇒【試験のお申込み・問合せは】一般財団法人 国際技能・技術振興財団
TEL:03-5443-0411 FAX:03-5443-0412
メール:nakajima@kgs-jp.com
<対策講座>横浜・大阪・名古屋で実施予定(全6回)
・横浜(読売文化センター横浜):4月 9日(日)~
・大阪(毎日文化センター大阪):4月15日(土)~
・名古屋(中日文化センター栄):4月16日(日)~
*途中受講可。受講できない方には「試験対策パッケージ」あり。
*次回:2024年1月試験に向け、10月講座募集予定
⇒【講座のお申込み・問合せは】キャリア開発センター
フリーダイヤル:0120-03-3744 FAX:042-770-0802
メール:ohta_shikaku@yahoo.co.jp(太田)
認知症予防食生活支援指導員
食生活の改善を通じて認知症を予防するためのもので、介護食等を扱う介護・看護職や高齢者をサポートする家族の方に適した資格です。2019年より年2回試験になりました。
<試験日程>第14回:2023年10月28日(土)実施予定(東京・大阪・名古屋会場)
<試験範囲>『認知症予防食生活支援指導員試験公式テキスト』(TAC出版),
「最新情報版」より出題
⇒【試験のお申込み・問合せは】一般財団法人 国際技能・技術振興財団
TEL:03-5443-0411 FAX:03-5443-0412
メール:nakajima@kgs-jp.com
<対策講座>東京・横浜・大阪・名古屋で実施予定(全6回)
・横浜(読売文化センター横浜):7月 9日(日)~
・大阪(毎日文化センター大阪):7月 1日(土)~
・名古屋(中日文化センター栄):7月 2日(日)~
*東京(東京栄養食糧専門学校池尻校):8月19日(土)~全3回
*受講できない方には「試験対策パッケージ」あり。
⇒【講座のお申込み・問合せは】キャリア開発センター
フリーダイヤル:0120-03-3744 FAX:042-770-0802
メール:ohta_shikaku@yahoo.co.jp(太田)
認知症予防音楽ケア体操指導員
適度な運動と音楽を組み合わせることで脳を活性化しようとするもので、介護・地域施設での レクリエーションの実践指導者としての活躍が期待されています。
<試験日程>統一試験はなく、講座の中の実技試験で資格が認定されます。
<対策講座>東京・横浜・大阪・神戸・名古屋で実施予定(全6回)
・東京(渋谷区文化総合センター大和田):5月11日(木)~
・横浜(読売文化センター横浜):7月9日(日)~
・大阪(毎日文化センター大阪):7月1日(土)~
・神戸(神戸新聞文化センター六甲道):7月7日(金)~
・名古屋(中日文化センター栄):10月15日(日)~
*次回:2023年10月,2024年1月講座募集予定
⇒【対策講座のお申込み・問合せは】キャリア開発センター
フリーダイヤル:0120-03-3744 FAX:042-770-0802
メール:ohta_shikaku@yahoo.co.jp(太田)
- 【PR】治験参加者募集中!もの忘れなどのある高齢者でも、安心して使える睡眠治療薬の提供を目指して
- 11/28(木)「オンラインフレイル予防講座」防災編を開催(福岡市)
- 10/30(水)「オンラインフレイル予防講座」口腔編を開催(福岡市)
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「脳のスペックを最大化する食事」7/20発売
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「潜伏期間は20年。今なら間に合う 認知症は自分で防げる!」
- 広川慶裕医師の、認知症予防のことがよく分かる『認トレ®️ベーシック講座』開講!
- 知ると知らないじゃ大違い!民間介護保険って何?
- 酸化ストレスを減らすと認知症予防に!秘密はサプリメント
- ユッキー先生の認知症コラム第92回:あるべき姿の認知症ケア
- 認知症専門医による認知症疾患啓発イベントを開催
- ポイントは食生活にあった。認知機能維持に必要なのは・・・
- 認知症予防は40代から!摂ると差が出る栄養素とは。
- 山口先生のコラム「やさしい家族信託」第17回:Q&A 外出自粛で、認知機能の低下が心配。家族信託、遺言、後見、今できることが知りたい
- 【広川先生監修】5分で分かる認知機能チェック(無料)はこちら
- 認知症は予防できるの?
- 認知症の種類とその詳細はこちら