「歯数とアルツハイマー型認知症との関連」日本歯科総合研究機構

2021年6月7日

歯の不健康は認知症リスクを高める

(公社)日本歯科医師会・日本歯科総合研究機構(東京都千代田区)は、恒石美登里・主任研究員を中心にNDB第3者提供データ(※)を用いた論文「歯数とアルツハイマー型認知症との関連」を発表し、米国の雑誌「PLOS ONE April 30, 2021(オンラインジャーナル)」に掲載されました。 (※)NDB は「高齢者の医療の確保に関する法律」を根拠として、特定健診および特 定保健指導情報、ならびにレセプト情報を保険者より集め、厚生労働省保険局において管理される データベース。 本論文では、2017年4月に歯周炎または歯の欠損を理由に歯科受診した60歳以上の患者、それぞれ401万名、66万名を対象として、アルツハイマー型認知症病名の有無との関係を検討しました。その結果、性・年齢の影響を統計学的に除外しても、歯数が少ない者、欠損歯数が多い者ほどアルツハイマー型認知症のリスクが高いことが明らかとなりました。 (画像はプレスリリースより) ▼外部リンク 「歯数とアルツハイマー型認知症との関連」で日本歯科総合研究機構が論文を発表
このページの
上へ戻る