「NANAIRO COOKING STUDIO 三軒茶屋」7/1オープン
2018年6月27日
業界初、料理体験型デイサービス
株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ(東京都港区)は、業界初となる料理体験型デイサービス「NANAIRO COOKING STUDIO(なないろクッキングスタジオ)」の第3号店、「NANAIRO COOKING STUDIO 三軒茶屋」を2018年7月1日にオープンします。
料理療法は効果の高い認知症リハビリテーションとして知られています。食材を下ごしらえし、調理、盛り付けという作業は五感を刺激します。「NANAIRO COOKING STUDIO(なないろクッキングスタジオ)」は、高齢者の可能性を料理で引きだす、お料理教室のような全員参加型のデイサービス(通所介護)です。
料理が苦手な方や初心者の方、身体状況に不安のある方でも専門のスタッフがサポートしてくれます。メニューは800種類、専属シェフと管理栄養士が考案した本格派。食材は旬や産地にこだわって厳選され、おしゃれで明るい教室で楽しく取り組むことができます。また、成果発表会などの行事も定期的に開催されます。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
業界初!料理体験型デイサービス 大好評につき第3号店「NANAIRO COOKING STUDIO 三軒茶屋」2018年7月1日にOPEN!(予定)
なないろクッキングスタジオ
おすすめ記事リンク
- 【PR】治験参加者募集中!もの忘れなどのある高齢者でも、安心して使える睡眠治療薬の提供を目指して
- 1/24(金) 料理研究家 村上 祥子先生による「オンラインフレイル予防講座」栄養・調理編を開催(福岡市)
- 12/20(金)「オンラインフレイル予防講座」運動編を開催(福岡市)
- 11/28(木)「オンラインフレイル予防講座」防災編を開催(福岡市)
- 10/30(水)「オンラインフレイル予防講座」口腔編を開催(福岡市)
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「脳のスペックを最大化する食事」7/20発売
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「潜伏期間は20年。今なら間に合う 認知症は自分で防げる!」
- 広川慶裕医師の、認知症予防のことがよく分かる『認トレ®️ベーシック講座』開講!
- 知ると知らないじゃ大違い!民間介護保険って何?
- 酸化ストレスを減らすと認知症予防に!秘密はサプリメント
- ユッキー先生の認知症コラム第92回:あるべき姿の認知症ケア
- 認知症専門医による認知症疾患啓発イベントを開催
- ポイントは食生活にあった。認知機能維持に必要なのは・・・
- 認知症予防は40代から!摂ると差が出る栄養素とは。
- 山口先生のコラム「やさしい家族信託」第17回:Q&A 外出自粛で、認知機能の低下が心配。家族信託、遺言、後見、今できることが知りたい
- リン先生の「認知症予防講座”認トレ”を斬る!①認トレってなに??」